heronHBK

heronHBK

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

heronHBK

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • Heronオリジナル・グローサリートート

    ¥4,400

    折りたたみやすいよう、やや薄手のキャンバス地で作ったグローサリー・トートバッグ。マチもしっかり広く、スーパーのショッピングかご1杯分たっぷり入るサイズです。キャンプなどに出かける時のレジャー用としてもお勧めです。汚れたら洗濯機でガンガン洗って下さい。 サイズ:W50×H57(取っ手含む)×D(マチ)14cm     袋部分H36cm 素材:コットン・キャンバス(綿100%) カラー:生成 日本製

  • Heronオリジナル・マチ広トートバッグ

    ¥4,400

    Heron のオリジナル・トートバッグ。縦長でマチの広い、しっかりものトートです。厚手のキャンバス地で作っているので、食料品などのお買い物用としてはもちろん、A4サイズの書類などが入るサイズなので、使い勝手の幅が広いのが魅力です。男性にも人気あり!内側にポケットがあり、携帯電話やお財布も入ります。 サイズ:W31×H60(ハンドル部込み)×14.5cm     袋部分はH37cm 中のポケットサイズ:15.5×17cm     *商品によって若干の誤差がありますのでご了承下さい。 素材:コットン・キャンバス(綿100%) 色:生成 日本製

  • 31 chapel lane アイリッシュリネン・キッチンクロス

    ¥3,850

    31 Chapel lane のティータオル(キッチンクロス)。 2012年、アイルランドのダミアンとジョイの二人がフランスで設立したブランド。しっかりとした厚みのある上質なアイリッシュリネンは使うほどにそのクオリティーを実感できます。ランチョンマットとしても使える、やや大きめのサイズ。 サイズ:48 × 71cm  カラー:ナチュラル、ネイビー 素材:アイリッシュリネン100%

  • the smock shop シャツカラー RED XSサイズ

    ¥8,360

    夏以外、3シーズン楽しめる英国のスモックです。マリンTシャツを合わせればウイークエンドのおしゃれ着に、冬はタートルセーターなどを組み合わせて防寒アウターとして活躍してくれます。ガーデニング・ウエア、キッチンウエアなどの作業着としても人気です。 サイズ: レディース XS     *モデルは身長160cm、中肉中背です 素材:コットン・ツイル(綾織) カラー:RED 1976年、英国南西端の町、コーンウォール地方セントアイブスで生まれたブランド。スモックショップが提案しているのは、18世紀初頭から労働者に切られていた労働着、ワークウエアです。作業するときに来ている服を汚したり痛めないよう、上から着るウエアです。漁師のスモックはガンジーセーター(ガンジー諸島で編まれ、切られている漁師のセーター)の上から被るもので、色はインディゴ、白または赤で、丈夫な帆布で作られていました。 その後、絵描きや農夫、庭師たちにも着られるようになりました。着てみると、不思議なニュアンスがあり、着込むほどに味が出てくるワークウエアならではの魅力とともに、日常着としての愛着が湧いてきます。

  • the smock shop モック GREEN Sサイズ

    ¥10,560

    SOLD OUT

    夏以外、3シーズン楽しめる英国のスモックです。マリンTシャツを合わせればウイークエンドのおしゃれ着に、冬はタートルセーターなどを組み合わせて防寒アウターとして活躍してくれます。ちょっとゆったりめのサイズがお勧め。ガーデニング・ウエア、キッチンウエアなどの作業着としても人気です。シャツカラーのSサイズより少しゆったりしたシルエットですが、大きめがお勧めです。 サイズ:S(レディースのL、メンズのMというサイズ感)     *モデルは身長160cm、中肉中背です 素材:コットン・ツイル(綾織) カラー:GREEN 1976年、英国南西端の町、コーンウォール地方セントアイブスで生まれたブランド。スモックショップが提案しているのは、18世紀初頭から労働者に切られていた労働着、ワークウエアです。作業するときに来ている服を汚したり痛めないよう、上から着るウエアです。漁師のスモックはガンジーセーター(ガンジー諸島で編まれ、切られている漁師のセーター)の上から被るもので、色はインディゴ、白または赤で、丈夫な帆布で作られていました。 その後、絵描きや農夫、庭師たちにも着られるようになりました。着てみると、不思議なニュアンスがあり、着込むほどに味が出てくるワークウエアならではの魅力とともに、日常着としての愛着が湧いてきます。

  • the smock shop Vネック(シャツカラー) Sサイズ

    ¥10,560

    SOLD OUT

    夏以外、3シーズン楽しめる英国のスモックです。マリンTシャツを合わせればウイークエンドのおしゃれ着に、冬はタートルセーターなどを組み合わせて防寒アウターとして活躍してくれます。ちょっとゆったりめのサイズがお勧め。ガーデニング・ウエア、キッチンウエアなどの作業着としても人気です。 サイズ:S(レディースのM、メンズのSというサイズ感)     *モデルは身長160cm、中肉中背です 素材:コットン・ツイル(綾織) カラー:NAVY、BLACK 1976年、英国南西端の町、コーンウォール地方セントアイブスで生まれたブランド。スモックショップが提案しているのは、18世紀初頭から労働者に切られていた労働着、ワークウエアです。作業するときに来ている服を汚したり痛めないよう、上から着るウエアです。漁師のスモックはガンジーセーター(ガンジー諸島で編まれ、切られている漁師のセーター)の上から被るもので、色はインディゴ、白または赤で、丈夫な帆布で作られていました。 その後、絵描きや農夫、庭師たちにも着られるようになりました。着てみると、不思議なニュアンスがあり、着込むほどに味が出てくるワークウエアならではの魅力とともに、日常着としての愛着が湧いてきます。

  • スタンレー マスター真空ボトル 0.75L

    ¥9,350

    SOLD OUT

    スタンレー史上最強の保温機能を備えたハイエンドモデル。 定番のクラシックモデルと比べ、保温力、保温時間共に優れています。 1.0mm 18/8ステンレスで作られた本体と底。従来品より30%厚い構造。防錆。BPAフリー。   カラー:マットブラック サイズ:高さ28.5×本体径8.9cm 重量:850g 容量:0.75L ■材質 本体:ステンレス鋼 中栓:ポリプロピレン・ステンレス鋼 パッキン:シリコン カップ:シリコン、ステンレス鋼   保温力目安:6時間-85度以上、24時間-63度以上 保冷力目安:6時間-5度以下、24時間-10度以下

  • ラ・コルベット・サボン・ドゥ・マルセイユ オリーブソープ 200g

    ¥770

    伝統的な釡炊きけん化法によりつくられた、正真正銘本物のマルセイユソープ。天然植物オイを72%以上配合しなければならないなど、300 年以上前から続く厳しい基準を満たした無添加オリーブ石けんです。皮脂の汚れをほどよく洗い流し、しっとりとした洗い上がり。 200g

  • ラ・コルベット・ハンドクリーム 30ml

    ¥770

    ピュアオリーブオイルやシアバターなどの天然由来の高保湿成分を配合したこだわりのハンドクリーム。ベタつかず、手指にしっかりと潤いを与えます。 オリーブとラベンダーの2種。 30ml

  • サボン・ドゥ・エクスフォリアント・ビオ (ソープ)

    ¥660

    オーガニックベジタブルオイル とエッセンシャルオイルを配合 した、パームオイル不使用のオー ガニック・スクラブ石けん。オリー ブパウダーがお肌から優しく 汚れや不純物を取り除き、やわ らかく健康的なお肌へと導きま す。洗い上がりはツルツル、かつしっとり。満足度は二重マル!COSMEBIO コスモスオーガ ニック認証取得。 100g 

  • アレッポ・リキッドソープ

    ¥1,980

    ラ ・コルベットとアレッポがコラボレートしてフランスで製造された保湿力抜群のリキッドソープ。 シリアのアレッポの石鹸は今も伝統的な釜炊き製法と9カ月間の天日干しというアレッポ独自の製法で製造され、安全で肌にとても優しいと定評があります。 アレッポの伝統的なレシピに基づき、有機農法由来のローレル(月桂樹)オイルとオリーブオイル、天然成分99.6%で作られ、お肌を優しく洗い上げ、潤いを与えてくれます。敏感肌の方にもお勧めです。 1500ml

  • ラ・コルベット リキッドソープ

    ¥1,650

    サボン・リキッド  グリセリンなどの天然保湿成分と天然のラベンダーオイルと 美肌へと導いてくれるクエン酸配合のハンド&ボディソープ。 ラ・コルベットは本物のマルセイユソープです。『サボンド・マルセイユ』を作り続けて120年以上の歴史を重ねてきた老舗ブランド。大釜でオリーブオイルを炊き上げる伝統製法を守り続けています。 取扱種類は3種類。 オリーブ・ラベンダー・レモンヴァーベナ 1500ml  

  • ラ・コルベット サボン・ドゥ・マルセイユ ソープ

    ¥495

    ラ・コルベットの魅力を知るにはまず、ソープから。しっかりした泡立ちとナチュラルな香り、そして何といっても保湿力の素晴らしさ! しっかり汚れを落としてくれる洗浄力なのに洗い上がりはしっとり。本物のサボン・ドゥ・マルセイユの歴史を裏付ける使い心地です。 肌にアレルギーのある方や赤ちゃんのデリケートな肌にもお使い頂けます。 種類は4種類/オリーブ・ラベンダー・ゴートミルク(ヤギミルク)・ローズ  100g ラ・コルベットは本物のマルセイユソープです。サボン・ドゥ・マルセイユを作り続けて120年以上の歴史を重ねてきた老舗ブランド。大釜でオリーブオイルを炊き上げ流伝統製法を守り続けています。オリーブの独特の匂いが少し残りますが、仕上がりはとてもいい香りに。

  • レデッカー ベジタブルブラシ <小型楕円オイルコーティング>

    ¥1,350

    小ぶりなので握り込んで力を入れやすく、しっかり洗えます。木部にオイルコーティングをしているので耐久性もあり、長く使って頂けます。できるだけお湯は避けてお使い下さい。野菜の泥落としに、また、ゴボウや人参などの皮むきとして大変重宝します。新じゃがなどの柔らかい皮ならこれでさっとこするだけで十分。 サイズ:W90×D50×H35mmくらい 他にデザインは5種類あります。 REDECKER 1936年、ドイツに創立されたブラシメーカー。熟練の職人たちのハンドメイドによって生み出されるブラシ類は、ドイツのクラフトマンシップが支える伝統と技術が息づいています。

  • レデッカー ベジタブルブラシ <Miss Veggy>

    ¥2,475

    エレガント志向の方にはこれ! 細身のレディー、といったブラシです。小さな手の人や力の弱い方にお勧め。野菜の泥落としに、また、ゴボウや人参などの皮むきとして大変重宝します。新じゃがなどの柔らかい皮ならこれでさっとこするだけで十分です。 サイズ:W140×D48×H45mmくらい 他にデザインは5種類あります。 REDECKER 1936年、ドイツに創立されたブラシメーカー。熟練の職人たちのハンドメイドによって生み出されるブラシ類は、ドイツのクラフトマンシップが支える伝統と技術が息づいています。

  • レデッカー ベジタブルブラシ <フィッシュ>

    ¥1,450

    魚の形をしたブラシはお尻にレザーの紐が付いていて、フックなどに引っ掛けられるタイプです。水切りもしやすいのが特徴。野菜の泥落としに、また、ゴボウや人参などの皮むきとして大変重宝します。新じゃがなどの柔らかい皮ならこれでさっとこするだけで十分。 サイズ:W150×D53×H35mmくらい 他にデザインは5種類あります。 REDECKER 1936年、ドイツに創立されたブラシメーカー。熟練の職人たちのハンドメイドによって生み出されるブラシ類は、ドイツのクラフトマンシップが支える伝統と技術が息づいています。

  • レデッカー ベジタブルブラシ <8の字ブラシ>

    ¥1,450

    ちょっと細身のタイプで、真ん中が握りやすいようにさらに細くなっているので小さな手の人、力のない人にお勧めです。野菜の泥落としに、また、ゴボウや人参などの皮むきとして大変重宝します。新じゃがなどの柔らかい皮ならこれでさっとこするだけで十分。 サイズ:W130×D45×H35mm 他にデザインは5種類あります。 REDECKER 1936年、ドイツに創立されたブラシメーカー。熟練の職人たちのハンドメイドによって生み出されるブラシ類は、ドイツのクラフトマンシップが支える伝統と技術が息づいています。

  • レデッカー ベジタブルブラシ <スクエア>

    ¥1,250

    野菜の泥落としに、また、ゴボウや人参などの皮むきとして大変重宝します。新じゃがなどの柔らかい皮ならこれでさっとこするだけで十分。一つは持っておきたいブラシです。 真ん中が少し細くなっていて握りやすいタイプ。 サイズ:W135×D 48×H40 他にデザインは5種類あります。 REDECKER 1936年、ドイツに創立されたブラシメーカー。熟練の職人たちのハンドメイドによって生み出されるブラシ類は、ドイツのクラフトマンシップが支える伝統と技術が息づいています。

  • レデッカー ベジタブルブラシ <ベーシック>

    ¥950

    SOLD OUT

    野菜の泥落としに、また、ゴボウや人参などの皮むきとして大変重宝します。新じゃがなどの柔らかい皮ならこれでさっとこするだけで十分。一つは持っておきたいブラシです。真ん中が膨らんでいますが、割と握りやすく、先が細いので細かい部分に届く感じで、やはり定番らしい機能的なデザインです。 サイズ:W137×D52×H40mmくらい 他にデザインは5種類あります。 REDECKER 1936年、ドイツに創立されたブラシメーカー。熟練の職人たちのハンドメイドによって生み出されるブラシ類は、ドイツのクラフトマンシップが支える伝統と技術が息づいています。

  • レデッカー キッズ用ネイルブラシ

    ¥1,078

    SOLD OUT

    キッズ用のネイルブラシ。手洗いが楽しくなるよう、動物の絵が描かれています。泥遊びが好きなお子様には必須アイテムです。動物の絵柄はお選び頂けませんが、ご了承下さい。 サイズ:W60×D30mm ブラシの毛の長さ10mm  REDECKER 1936年、ドイツに創立されたブラシメーカー。熟練の職人たちのハンドメイドによって生み出されるブラシ類は、ドイツのクラフトマンシップが支える伝統と技術が息づいています。

  • レデッカー ネイルブラシ

    ¥2,750

    庭仕事などや台所仕事で汚れた爪の周りをきれいにしてくれるネイルブラシ。全面ブラシの方でざっと汚れを落としたら、反対側の面のブラシで爪の中や両サイドを擦ります。本当にきれいになります。洗面所に常備してほしいアイテムです。 サイズ:W95×D38 くらい REDECKER 1936年、ドイツに創立されたブラシメーカー。熟練の職人たちのハンドメイドによって生み出されるブラシ類は、ドイツのクラフトマンシップが支える伝統と技術が息づいています。

  • レデッカー クラフトマンズ・ブラシ

    ¥2,240

    手の汚れの激しい、クラフトマンのためのブラシ。ブラシ毛は豚の毛を短くカットしたハードタイプで、丈夫なので長く使えます。手のシワに入って取れにくい汚れもかき出してくれます。 通常のネイルブラシより毛足が短く硬めです。その分強く汚れを掻き出してくれます。 サイズ:W105×D45mmくらい REDECKER 1936年、ドイツに創立されたブラシメーカー。熟練の職人たちのハンドメイドによって生み出されるブラシ類は、ドイツのクラフトマンシップが支える伝統と技術が息づいています。

  • レデッカー ミニデッキブラシ

    ¥3,400

    子供のお手伝い用のブラシですが、ブラシ毛が馬の毛で柔らかく傷を付けないので、室内のフローリング用として重宝します。置いておくだけで、かわいいインテリアのアクセントに。 サイズ:柄の長さ90cm 、ブラシの部分W17.5cm、 ブラシの毛の長さ6.5cmくらい REDECKER 1936年、ドイツに創立されたブラシメーカー。熟練の職人たちのハンドメイドによって生み出されるブラシ類は、ドイツのクラフトマンシップが支える伝統と技術が息づいています。

  • 白いたわし ホワイトパーム(かたい)

    ¥967

    亀の子束子と同じパーム(ココナッツ繊維)のたわしは、しっかり洗いたいもの用。特に洗剤を使いたくない鉄のフライパンやスキレット洗いに最適です。素朴で愛らしいベーグルの様な形は、乾きやすいという利点付き。 やわらかいサイザル麻の白いたわしとそろえると様々な汚れに対応出来ます。 本体サイズ 直径95×厚40mm ※大きさには個体差がありますので、ご了承下さい。 材質 :パーム(ココナッツ繊維)
耐熱温度:90℃ 
日本製

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ツイート
Instagram
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© heronHBK

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

ショップに質問する